PR

本番の前泊 判断ポイントと注意点

前泊するかしないか悩んでいる場合についての判断ポイントと、
前泊を決めたらどんな準備をしておけばいいかを書きました。

前泊するかしないか 決めるポイント

どう考えても当日の朝に到着できない受験校の場合は前泊一択なので、事前準備をしっかりしておきましょう(後述)

悩ましいのは「遠すぎるけど、当日行けないことはない」場合です。
ほぼ始発に乗ったら集合時間に間に合うけど、早起きが過ぎて当日のコンディションに不安がある。

こういった場合の判断ポイントは

・始発に向けた起床から試験開始時間までに、子供が疲れるか疲れないか

・慣れない環境下で、寝たり過ごしたりすることに「子供が」抵抗があるかないか

・子供が始発に間に合うように起きて受験することに疲れないなら自宅一択です。

・疲れてしまう子の場合、ホテルで寝たり過ごしたりすることが好きなら、前泊は良いと思います。

・疲れてしまうし、慣れないホテルで過ごすのも無理、という場合は、私なら自宅から出発するのを選択します。

「疲れる」より「ホテル」の方が、子供がストレスを感じる時間が長いからです。

前日の3時または夕方くらいまでにチェックインして夕食、就寝、翌朝と、慣れないホテルにいる時間は最低でも12時間はあります。その時間ずっとストレスを感じるよりは、当日自宅から会場に到着するまでの3-4時間の方が子供の調子に影響するリスクが少ないと思います。

・子供は早起きして自宅から行くのは問題ないと言ってるけど、子供はおそらく疲れてしまうのではないか。できれば宿泊させたい。でも子供がホテルで過ごすことをどう感じるかわからないという場合は、本番で宿泊の可能性があるホテルに事前に宿泊してみて、子供の感想を聞いた上で判断するといいと思います。

前泊を決めたら事前準備

受験校最寄り駅 もしくは1つか2つ隣の駅を選ぶ

時期的に雪の可能性があるので、ホテルから徒歩で学校へ行けると安心です。

一方で、ホテルから学校がとても近いと、あまりにも体を動かさずに本番を迎えることとなり、それで調子が狂う子もいます。

模試の時と同じように、適度な時間をかけて学校に入る状況を作った方がいいのであれば、最寄り駅から少し離れた駅の近くに泊まるといいと思います。

近くに24時間営業のコンビニがあるか確認する

本番直前、何があるかわからないので、できるだけ周りにお店がある場所にホテルがあるといいです。

24時間営業のコンビニや、ドラッグストア、スーパーなどがあると安心です。

雪の場合の行き方を想定しておく

時期的に雪の場合もあるので、その場合の行き方をシミュレーションしておきましょう。

電車を使うなら電車が止まった時の代替手段を考えておきましょう。

また、スノーブーツや靴に取り付け可能な滑り止めも持参しましょう。

できればレイトチェックアウトがあるホテルを選ぶ

子供を学校へ送り届けた後、親は試験終了まで待たねばなりません。

通常は、学校内で待機、学校近くのカフェで待機、近所なら一度帰宅するなどして、試験終了時間に合わせて学校へ迎えに行きますが、宿泊の場合、いつもよりも多い荷物をかかえての移動と待機になります。多くの方がスーツケースを引っ張って学校へ来るのですが、これが意外と大変なので、できればレイトチェックアウトをホテルにお願いして、子供を学校へ送り届けたら、親はホテルで待機するのが負担が少ないと思います。

雨ならまだしも、雪が降った日には移動がとても大変です。

!事前に泊まっておく!

宿泊を決めたら、できれば一度親子で宿泊して、本番当日のシミュレーションをしておくといいです。費用はかかりますが、事前にホテルに慣れておけば、本番では安心して過ごせます。

前泊のまとめ

前泊するかしないかの判断ポイントは、
・子供が当日早朝から学校へ行くことにどれくらい疲れてしまうか
・子供がホテルで過ごすことに抵抗があるか

前泊を決めたら、子供のタイプに合ったホテルの場所を考える。
・学校から激近のホテルがいいか
または
・模試と同じ環境を作るために、学校から少し離れたホテルがいいか

ホテル周囲にお店があるところがいい。

雪の場合の学校への行き方をチェックする。

ホテルにレイトチェックアウトをお願いする。

ふくわうち
ふくわうち

うちは早起きして始発で行きました~